言う程でもない
納車前に、いろんな方のデリカD5ブログを読んでいた時、たびたび見かけて気になっていたのが『Aピラーが邪魔』という点。これは個人的には、そんなに言う程じゃないですね。そもそもAピラーなんてどんな車に乗ってもあるものだし、ヴォクシーでも。デリカD5の場合、その角度と太さから邪魔、見えにくいとなるのでしょうけど、商店街の中を無理矢理走ってれば邪魔と思うかもしれないけど、俺は別にというレビューとしておきます。
ターボラグみたいなもん
あと、同様に『ゼロ発進時のもたつき』 これも何度か不満を書いているブログを見ていましたが、個人的にはターボラグと思える挙動なので全然気になりません。
デリカの遅さに耐えきれず、サブコンのTDI Tuningとかでエンジンのプチコンピューターチューニングをやっている方も多いようで、俺の場合ヴォクシーのオーバーヒート後まったり走行に慣れてしまったせいか、デリカD5になってもほとんど、まったり加速で、フル加速するのは料金所の後の合流とかくらいなので。
ほんと永く乗りたいので、意識してエンジンをいたわっていきたいと思っています。
1969年、東京都生まれ。千葉県在住。
この先がどうなっているのか分からない初めての林道をデリカD5で走る。どんどん狭くなり通れなくなるかもしれない草木が生い茂ったダート、落石の跡から出来たガレ場、木々の間から時折見える山々の尾根、デリカD5で行く林道探索が至福の時。