終始見通しが悪い
入り口はこんな感じで全線舗装ですが、道がくねくねして、終始見通しが悪い箇所が多いのでかなり気を付けて走った林道。
行かれる方は十分注意してください。
唯一の見どころ、赤い橋
この橋を渡ってカーブを曲がったところに、車を止められるちょっとしたスペースがあるので、わざわざ橋で道を塞がなくても、そこに車を止めて写真が撮れます。
この先で他の林道と接続しています。
この標識の後に続く道の方が、よほど林道らしい道だったかも😅
林道大鹿倉線
1969年、東京都生まれ。千葉県在住。
この先がどうなっているのか分からない初めての林道をデリカD5で走る。どんどん狭くなり通れなくなるかもしれない草木が生い茂ったダート、落石の跡から出来たガレ場、木々の間から時折見える山々の尾根、デリカD5で行く林道探索が至福の時。