外出自粛で見つけた古いアルバムからの愛車遍歴

4+

今年のゴールデンウイークは、外出自粛でどこにも行かず、あまりの暇さに家中の片づけをしていたら、古いアルバムが出てきたので俺の愛車遍歴をまとめてみた。
他人の写真とはいえ、同世代の方にも懐かしさを共感してもらえるんじゃないかと思い、アルバムの写真をいくつか写メしました。
↑の写真は1990年1月1日。俺は左から3番目、みんな成人式直前の二十歳。正月早々、よく集まるよ😁

1987年 AE92カローラFX

18歳の誕生日ギリギリ最速で免許をとって、初めて買った車。スープラのような大きなインパネに憧れて(しかもデジタル)このカローラFX GTだけ設定されてたインパネが気に入って買った。走り屋とか峠を走る楽しみなんて全く知らなくて、思いっきりFFのオートマですw
仲間の中じゃ早くに車を買った方なんだけど、周りはAE86とかFRのMT車を買い始め、LSDを付けてドリフトやらFRのMTの楽しさにジェラシーw

結局毎晩のように千葉国際(イニシャルDの秋名みたいな?)で走り、一カ月のガソリン代が20万とかカードの請求書を見てビックリしたのを覚えている。何も考えずに稼いだお金を全部クルマに使ってたんだな俺…


カローラFXのインパネ

スープラのインパネ

1989年 AE92レビン

20歳の7月ごろ、マニュアルのレビンに乗り換え。だからFRのMT買えっつーのw
もっと車高が低かった記憶があるけど、写真で見るとそうでもないね。
当時の俺の思考を思い返すと、FRが欲しいけど、その頃売ってたFRだとシュッとしたデザインの車がなくて、恰好いいと思えたのか7thスカイラインと呼ばれたR31スカイライン一択だった。紺色のGTS-Rが限定発売されたアレね。んでGTSだとしても買えず、仕方なくFFを選んでたっぽい。(FR一択だろ)
取り敢えずマニュアル車だから、カローラFXに比べれば相当楽しかった。車もエンジンの吹け上がりも軽いからブンブン振り回せた感じ。
相変わらず周りはFRばかり。
この頃、ワンダーシビックのSiじゃないやつ、DOHCじゃなくてSOHCが、やたら早かったのを覚えてる。
黄色い服が俺なんだけど、痩せてるなあ😳

1990年 ハイラックス・ダブルキャブ

21歳、バブル絶頂期
4WDが大流行りで、猫も杓子もハイラックスだった。ちょっと金ある奴はサーフかテラノ、もっと金ある奴はランクル?😳 んで屋根とグリルガードに沢山フォグ付けてw
俺はグリルガードはフォグだったけど、屋根に4つ付けてるのはスポットライトにしていて、眩しすぎて滅多に点けることが出来ず、相当な山奥に行った時に全快で点けられる時が至福の時だった😙
しかし実際に4WDで夜中に何も明かりのない山に入って行くと、それでもライトが足りないものなんだなと痛感。
この頃から”走り”はカートで楽しむようになって、冬はスキーやって夏🌴はジェットスキー、家では海水の水槽をやってた。
ワシントン条約で禁止されてる生き物とか普通にペットショップにいた気がするな…

バブル景気なんて意識してなかったけど、今思えば社員にならずに一生バイトでいいなんて言いだしたりする奴がTVで取り上げられたり、みんなどうかしてたのは間違いない😨
ハイラックス・ダブルキャブは、トラックだしディーゼルだし、とにかく遅くて、しかもマニュアルも面倒くさくなってきたし乗り心地も悪い。そして何より1年車検が面倒(当時は)すぎて手放した。

1992年 キャロルターボ

23歳、血迷ったか😎
と言いつつ、これを書いてる今ジムニーが気になってしょうがない自分がいるw
2ヶ月か3ヵ月で売った🤣🤣🤣
屋根が大きく開いて開放的な車で、どっかんターボ。キビキビ走って良かったんだけど、シート形状がペッタンコで運転手を全然ホールドしてくれ無くて、運転しにくかった記憶がある。
(飛ばしてる俺が悪いよね💦)

1992年 クレスタ・エクシード

23歳、初めての4ドアセダン
この辺からノーマルが一番って考えになったかも。
とにかくフカフカで快適、乗り心地良かったぁ。車っていうのは4ドアセダンが基本中の基本なんだなと痛感させられたクルマ。
しょっちゅう宇都宮と千葉を往復するようになり、走り方が雑だったせいかATが壊れ、仲間のとこで修理するために深夜に栃木から千葉まで牽引した。牽引されてるクレスタを女房が運転したんだけど、よく運転できたなと😵

その後、またトルコンが壊れたので廃車にした。この車はホント申し分ない使い勝手の良い車だったな。

トヨタ自動車75年史
https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/vehicle_lineage/car/id60006162/index.html

1998年 ボンゴフレンディ

29歳 子供ができた頃
子供もできたしミニバンとかいいなあと思うようになったら、クレスタが再びトルコン故障で動かなくなり、廃車にすることにした。この時代、分厚いカーセンサーがあって(今でもあるの?)、どのページを開いてもほぼ無金利のようなローンを謳い文句にしている店ばかりで、このボンゴフレンディも60回フルローンなのに金利が3万もなかった記憶がある。
ディーラーじゃなくて中古車屋から新車を買うパターンのやつね。

2列目のシートから屋根上に登ることができて、凄く重宝した。子供を連れてキャンプにもよく行って気に入ってたのにディーゼル車規制条例のおかげで、千葉県では車検を通すことができなくなり、泣く泣く手放しヴォクシーに乗り換え。

2005年 ヴォクシーを買った時の契約書が出てきたw


見ると、ナビ付けて234万で買ってますわ。
ボンゴフレンディの査定額が4万😨 128,000km乗ってたみたい。
思い出した、ボンゴフレンディは足回りが故障したんだった。それにしても7年落ちで4万かよ。

2004年 シボレー454ss(番外編)

V8 7400㏄のビッグトルク、最高だったなあ。
セカンドカーとして持ってた。俺にとっては憧れてたクルマで、タイミングが合致して手に入れる事が出来たのに、なんで売っちゃったんだろ。ヴォクシーが壊れる数年前に手放した😢
ちょっと踏めばホイルスピンして、下は凄いんだけど、上は全然w

丁寧に走っても、乱暴にアクセル踏んでも高速を80㎞で巡行してもリッター3㎞😆
燃料タンクは100ℓ以上入るので、ガソリン満タンにすると重くてふわふわした乗り心地になった。
最高に面白いクルマだったよ。外見も格好いいでしょ?
このフェイスこそオラ顔の元祖じゃないかと思う。今でもこのデザインは飽きない。
もしこれを売ってなければ、今のデリカも買ってなかっただろうなと思う。

4+

関連記事一覧

クリーンディーゼルCV1W

ヴォクシーからデリカD5に乗り換えると、細かいところでツッコミどころ満載ですが、それを上回る満足感がデリカにはあります。気になっている方は、まず試乗をお薦めします。ドライバーが楽しめるミニバン、それがデリカです!

デリカD:5 JASPER

デリカD:5 JASPER

PAGE TOP