今回はエアコン暖房で走行してきた
もはや高速走行の燃費なんて、だいたい分かってるのでこんな検証したくないんだけど、youtubeってやつは良くないよ。 対して閲覧数なんてないけど、検証と言ってしまった手前、きちんと全種類やらないと検証してる意味ないじゃないですかw
しょうがないので、嫌々エアコン暖房の燃費を計ってきました😫
youtube動画はページ最下部
結論から申し上げますと…
やっぱり変わらなかったです。
暖房完全OFF | 13.3km |
ただの暖房 | 13.4km |
エアコン暖房 | 13.5km |
3回やった中で一番寒いにもかかわらず、エアコン暖房でも燃費が落ちなかったという事は、夏のエアコン以外はコンプレッサーなんてあまり回してないんですね。
エアコンというも、オートエアコンとなっていますから、きっと室内が曇るような状況じゃないとコンプレッサーが回ってないのでしょう。
計測中に、DPF作動なのかメーターの平均燃費グラフが暴れる挙動も撮影できましたので、予め答えが分かっている動画ですが是非ご覧ください。
皆さんどうでも良くなっているみたいで、全然閲覧数が伸びてませんwww
俺もどうでもいいと思ってたくらいだから、みんなそうだったんですね🤣
これからは、適当に動画アップしようと思う良い経験になりました😭
ひたすら100㎞巡行 NOx還元挙動も!? A/C暖房の燃費の結果
ご視聴ありがとうございました。
励みになりますので、高評価&チャンネル登録をお願い致しますm(__)m

1969年、東京都生まれ。千葉県在住。
この先がどうなっているのか分からない初めての林道をデリカD5で走る。どんどん狭くなり通れなくなるかもしれない草木が生い茂ったダート、落石の跡から出来たガレ場、木々の間から時折見える山々の尾根、デリカD5で行く林道探索が至福の時。