山形県天童市へドライブ

将棋の街、天童市へ


千葉から仙台まで燃費テストなんて下らないことをして後悔しつつも、朝5時に仙台に着いてしまって暇なので、前から行ってみたかった山形県の天童市へ足を伸ばすことにした。
途中、山形県らしさを感じる軽い吹雪の中を走りながら。

山形蔵王パーキング


天童へ向かう途中のパーキング、どこもかしこも山に囲まれたきた。

将棋好きのつもりだったけど、、、


とりあえず天童駅、確か天童駅には国内唯一!?の将棋資料館があったはずなので、寄ってみることに。
羽生世代と同じ自分としては、将棋好きのつもりだったけど、将棋資料館で陳列されている歴史や文献はどれもつまらなくて、数分で有料の資料館を出てしまった。

天童駅から見える山脈

将棋の街に来た証を求めて


いまいちだった将棋資料館を後にして、せっかく将棋の街に来たのだから記念になるスポットというか将棋の街らしい、丁度良いお土産か何かを求めてウロウロしてみたけど、残念なことに大きな駒の看板のお土産センター?はコロナの影響なのか休業中。

道の駅「天童温泉」


広い駐車場の脇に、綺麗に雪かきされて整備されている道の駅「天童温泉」
結構な台数の車が止まっていて、休憩してるサラリーマンもまあまあいる感じ。


それにしても結構な雪がまだまだ解けずに残っていますよね。この時3月初旬なので、山形県ではこんなもんですか?


さすが道の駅、いろんな種類のお土産があって、これでいっか的なお土産をゲットしたので、あとは自分の腹ごしらえを。どうも道の駅にある普通のレストランじゃ満足できなくて、チェーン店じゃない地元の老舗を検索すると、良さそうな店を見つけたので移動。

天童の三菱のディーラー

天童 手打水車生そば


天童駅のすぐ近く、正面に大きな水車が回る、江戸時代から続くお蕎麦屋さんらしい。
店の裏手には大きな立体駐車場も。
完全に天童市の名物になっている感じの蕎麦屋で店内に入ると、客さばきに慣れた感じのおばちゃんに席に案内される。
地図はページ一番下に。


他にも細かいメニューはあったはずだけど、こういう店では蕎麦そのものを味わいたい派なので、あえて具なし「元祖板そば」を注文。
ただの盛り蕎麦?なのに1600円とは、ちと高いなと思ったけど観光気分で財布の紐が緩んでいたw

待ってる間に能書きを読む


↑画像クリックで拡大 地産地消でこだわった蕎麦、100年以上一子相伝で受け継がれている感じ?😅

デカすぎるせいろw


程なくて運ばれてきた蕎麦のせいろのデカさよw 余裕で普通のせいろの二倍ある感じ。そういう意味では1600円でも納得。

太すぎる蕎麦w


こんな太い蕎麦は初めてですわw
割りばしと同じくらいな感じしません?? そして固めで引き締まった蕎麦。
ラーメンをいつも固めで注文する俺としては、蕎麦だって固めは大歓迎だけど、この太すぎる蕎麦にゴワゴワした固めとかいろいろ圧倒されてしまった。
全然アリだよ!

お蕎麦のお土産も沢山ある


レジ周りに、いろんな種類の蕎麦関連のお土産が置いてある。100年以上続いてきた店はこういうところも上手いよねえ。
見てると地元のオッサンとかも沢山来ていたけど、せっかくの観光客を手ぶらで返しては勿体ない。さっき道の駅「天童温泉」でお土産を買ったばかりなのに、蕎麦を買い込んでしまったw

唯一残念なのが喫煙所の場所


お店の入り口は、水車のある表と駐車場がある裏の二か所なのですが、裏の入り口付近に灰皿が置いてあるので、入り口のすぐ脇でタバコを吸ってる人達が集まることになる…
しょっちゅういる訳じゃないんだろうけど、どうせ灰皿置くなら入り口から離れたベンチ付近にでも置けばいいのに。これじゃあ🚬の煙を抜けて店内に入ることになるからね。
俺が行ったときなんて、ここで4人くらいの若者がタバコ吸っててモクモク煙だらけでビックリしたよ。

まだまだ時間はあるので米沢へ


道の駅で仮眠して蕎麦を食べても、まだまだ時間は昼過ぎ。夜中に千葉へ帰れば十分なので、一般道で南下して米沢を目指すことにした。
↓続き

天童 手打水車生そば

天童市に行かれたら、この蕎麦屋はお薦めです。個性的な蕎麦だし、手際良いおばちゃん達がかまってくれますw
いろんなお土産もあるので、天童市に来たって感じをこの店だけでまかなえてしまいますよ😅
https://www.suisyasoba.com/

関連記事一覧

クリーンディーゼルCV1W

ヴォクシーからデリカD5に乗り換えると、細かいところでツッコミどころ満載ですが、それを上回る満足感がデリカにはあります。気になっている方は、まず試乗をお薦めします。ドライバーが楽しめるミニバン、それがデリカです!

デリカD:5 JASPER

デリカD:5 JASPER

PAGE TOP