実は初めてのドラレコだった
ディーラーオプションの中で一番良さそうなのを付けた。メーカーの製品ページを見ると、『ナイトビジョンVer.2搭載』とか『白トビや黒ツブレを抑えるHDR(ハイダイナミックレンジ)搭載』とか凄そうな用語が並んでいる。
容量の大きいマイクロSDカードも買ってきて、さぁ一番ハイクオリティなモードにしてGoProのごとく使おうと内部設定をいじってみると、なにやらカメラ設定が6種類もある。
ノーマルモード
HDR
ナイトビジョン
HDRナイトビジョン1
HDRナイトビジョン2
HDRナイトビジョン3
これとは別に画像モードがあり、こっちは高画質・標準・長時間とあるので、高画質にすれば一番綺麗だとすぐ分かる。説明書を読んでも6種類あるカメラ設定の違いが書いてなく、分からないのでメーカーに問合せて聞いてみた。
俺が引っかかってたのは『一番高画質に撮れるモードはどれだ?』って事と『ナイトビジョンVer.2』なる機能が適用されるのが全部のナイトビジョンなのかどうか。
メーカー推奨はHDRナイトビジョン1らしい
※上記画像はイメージです(^.^)
結果、ノーマルモードでも全部フルHDで単にHDR処理しないという事、その次のHDRはフルHD+HDR処理付き(トンネル出口などの急な逆光でも白飛びしない)、んでただのナイトビジョンから3に行くに連れてもっと明るめに撮影する感じで、極端な話、超山奥で街頭一つないようなところでの鮮明さを重視するならHDRナイトビジョン3がベスト。逆に日中の鮮明さを重視するならノーマルモードかHDRという感じ。メーカー推奨はバランス重視のHDRナイトビジョン1らしいんだけど、俺的にはノーマルモードかHDRがいいかなというところで落ち着いた。
ナイトビジョンって確かに夜綺麗に撮影されているけど、やけに街頭や車のライトが明るいし、夜中はどっちにしろ肝心のナンバーって意外と撮影しきれてないんですよね。俺の場合ドライブレコーダーって当て逃げ用や駐車中の悪戯の証拠よりも、万が一事故が起きた時に、自分の過失割合を正しく主張したいから付けてるわけで、そういう使い方だとある程度写ってればいいというのと、景色のいいところのドライブとか日中のGoPro的な使い方を楽しもうとすると、HDRナイトビジョン1以降だと気持ち色飛びしちゃって。分かりやすく言えば青い空が白っぽいとか。
もっと言うと実際に運転していた時以上に明るく写ってるので、万が一の時に俺が『こんなの見えてねーよ、知らんがな』ってかえって不利益になる事もあるんじゃね?って思うくらい(゜_゜)
運転席から見えたまんま撮影されてる方がいいかなと。
どのカメラ設定で撮影してるか表示しない使えないデモ動画
綺麗な動画が撮れるのは分かるけど、どんなカメラ設定で撮影したのか表示してない。これじゃカメラを買って同じようなシチュエーションで同じように撮影したい人が俺みたいに、いろんなモードで撮影してマイクロSDカードをちまちま抜き差ししてテストしなくちゃいけない。
お薦めするかって? 微妙w
だいたいさ、GPSお知らせ機能とか取り締まり機の情報以外ほんとイラネ。んなもん詰め込む前に昼間と夜間で自動でカメラ設定変わるとか考えろっつーの、カスタマイズでもいいけど。本来であれば昼間はノーマルモードかHDRがベストで夜間はナイトビジョン以降がベストなんだから。違うの??
あとイベント録画っていう手動で別途保存しておける機能があるんだけど、任意で保存したい時は、この小さいモニターの端っこをタッチする。これがまた押しにくい。イベント録画専用のボタンをコードで伸ばしてインパネ廻りに付けられるようにしてくれれば、もっとGoPro的な使い方が出来ていいと思うんだけどなあ。ドラレコのメーカーって案外アタマ固いね。
セルスター CSD-790FHG 製品ページ
https://www.cellstar.co.jp/products/recorder/csd/csd-790fhg.html
真昼間に高画質HDRナイトビジョン1で撮影した動画↓
1969年、東京都生まれ。千葉県在住。
この先がどうなっているのか分からない初めての林道をデリカD5で走る、どんどん狭くなって通れなくなるかもしれない草木が生い茂ったダート、落石の跡から出来たガレ場、木々の間から時折見える山々の尾根、デリカD5で行く林道探索が至福の時。